21 Jan 2014

Damon Albarn's Solo Project Update #2

仕事終わってバスの中でTwitterを見ていたら、TLにデーモンの文字が躍る、
ちょっと待てよ毎日こんなに情報を小出しにされたら追いつかん!ということで、
今日も早速散らばっている情報をまとめることにしました。

まずビッグニュースとしてはLatitude Festivalのヘッドライナーに決定!
どどーん
仕方ないとは分かっているけれど、ガバナーズボールとの扱いの差・・・w

あと、こんな情報も(アメリカのサイトだけど)
http://www.latimes.com/entertainment/music/posts/la-et-ms-damon-albarn-everyday-robots-20140120,0,231949.story#axzz2qyDR0niD
Brian EnoやNatasha Khanともコラボしているトラックもあるということ!
ゴリラズではできなかったメンツとのコラボということでしょうか、期待は高まるばかり。


そしてリードトラックEveryday RobotのMusic Videoも公開されました。デーモンの製造過程。
ポップの粋を超えた、物語そのもののようなサウンド。これ早く1枚通して聴きたい。


この分だとこれから毎日何か発表されそうで怖いよーー
息を切らしながら追いかけるので、なにとぞ。

19 Jan 2014

Damon Albarn's Solo Project Update #1

2014年に本格的に始動する!と噂されていたデーモンのソロ活動ですが、
ついに具体的になってきたので、自分への備忘録的な意味でも現状明らかになっている情報をまとめてみました。
(と書いていたら、Absolute 90sでBlurのThere's No Other Wayが流れてきて小躍りしています)

ヒントとなる動画が今のところ2つ。
こちらが昨年12月に公開されたもの。

続いて今週金曜に公開されたのがこれ。先行シングル曲の一部?


次にリリース関連。
こちらにDamon Albarn Officail Storeということで、プレオーダーが始まっています。
Damon Albarn Official Store
これによると、まず1月21日には先行シングルの"Everyday Robots"が発売。
このタイトルの意味も気になるところ。
 まだ先ですが、アルバムの発売は4月28日。アートワークも公開され、高まる期待~
でも、デーモン自身の写真が使われるのは意外すぎて驚きました。
(そういえばDr Deeもそうだったけれど。)
 それだけパーソナルな、渾身の力作ということでしょうか。
 最後はライブ情報。
本日19日にアメリカ・ユタ州で開催されているSundance Film Festivalで初のソロライブを行うことが発表されました。
http://www.nme.com/news/damon-albarn/74962
後々Youtubeなどで映像があがるだろうから要チェック。

続いて、6月にNewYorkで開催の野外フェス"Governors Ball Music Festival"に出演が決定。
デーモン以外のラインナップも豪華!
StrokesあってJulianのソロも?とツッコミどころもいくつかありますが今回は割愛するとして・・・
NYに居る友人に、フェスの評判や雰囲気を聞いて、アメリカ遠征も検討しようと思っております。

とりあえずは以上かな・・・
またアップデートがあれば拾っていきます。
とにかくUKツアーの日程の発表が待ち遠しいところ!!

16 Jan 2014

Winter Holiday

あけましておめでとうございます。このブログで2回目の新年を迎えました。
数少ない読者の皆さん、ありがとうございます。細々やっておりますので今年もよろしくです。

さて、また前回から空いてしまいましたが、クリスマスくらいからここ最近にかけてのできごと
まずはHyde ParkのWinter Wonderlandに行ってきました。
ドイツのクリスマスマーケットを模して作られているらしく、カリーブルストなどドイツ名物のストールも散見されました。
移動遊園地のチープながらも本格的な乗り物たちにはびっくり。ここ本当にハイドパーク?と。

 クリスマスが明けて、1月の頭には終わっちゃうのがもったいない・・・
そして、年末は引きこもってひたすらマフラーを編み続けました。
Libertyのセールでとても上等の毛糸が半額だったので、初めての編み物に挑戦。
脅威の集中力を見せ、なんと4日で完成。やればできる子!
 そしてここ数日は、BlurのZepp&武道館公演を見れない悲しさで本格的に体調を崩していました。
熱が出たりお腹を下したり、自律神経崩壊したという・・・笑
去年3回見たけれど、何度でも見たい訳で。武道館でやるということがスペシャルな訳で!
今年はデーモンのソロアルバムがお披露目になる予定なので
イギリス国内中追い掛け回してやろうかフハハハと思っているけれど、でもやっぱりBlur4人じゃないとな・・・と。
あの4人がステージにまた上がるところを待ちに待った不毛な数年間を思うと、つくづく今回の来日は見ておかなければならなかったのです。
映像作品化もなさそうなので、地道に行った人の投稿動画を見て心の隙間を埋めます。

Blurのこととなると急に饒舌になる当ブログですが、
今年の目標はデーモンのソロおっかけ日記のパイオニアを目指します。
あとデーモンに遭遇した時にちゃんと話せるようにもっと英語とソーシャルスキルを上達させる。
それだけ!Why notでしょう!