みちるちゃんが「絶対好きだよ~~」とおすすめしてくれたこのドラマ、My Mad Fat Diary。
彼女のおっしゃる通り、まんまとはまってしまいました。
E4で今年から放送が始まったシリーズで、シーズン1の全6話はここで見れます。
Channel4 - My Mad Fat Diary
時はOasis vs Blur戦争の翌年、Britpop全盛期の96年、イギリス中部の地方都市Lincolnshireが舞台。
ストーリーは、自分に自身の無い16歳の女の子Raeが4ヶ月間の入院を経て、
初めて病院を出るところから始まります。
なぜ病院にいたか。心の病で自分を傷つけてしまったからでした。
自宅への帰り道、幼なじみのChloeと再会。
このChloeが、いかにもイケてるグループの中心・クラスのマドンナ的なかわいい女の子。
その子が居るイケてるグループと付き合うことになるわけですが、
自分に自信がなくコミュニケーションをとるのが苦手なRaeにとっては全てが乗り越えなければならない難関。パブでの飲み、パーティ、母親との軋轢。。。
でも大好きな音楽をきっかけに、グループに溶け込み、恋をして、病気と闘う強さを身につけていきます。
*image from E4 Website
優しくて純粋なRaeにいつのまにか感情移入して、応援しまくっている自分がいる。
そして Raeと一緒に、Finnに恋をしているww
そして個人的な最大の見所は、ベストなタイミングでベストな選曲で流れてくるBritpopやUKロックの名曲の数々!プレイリストは上記のサイトからも見れます。
OasisやBlurはもちろん、OCSやPulp、Suede、Beck(UKじゃないけど)New OrderからThe Smithsまで...
音楽ファンなら熱唱しながら、踊りながら見れる!こんなど真ん中チョイスのドラマが今まであったでしょうか?と言えるくらいです。
思春期イケてなかった、自分の世界で生きてきたすべての人たちに見てほしいです。
シーズン2の放送も控えているそうなので、今から楽しみなのであります。
No comments:
Post a Comment