17 Oct 2014

Hola! Trip to Mexico #2

メキシコ旅行記その1より続き。
まずはデーモンもフェス前に訪れたという噂のソチミルコの運河クルーズ。
カラフルな小船に乗って静かな運河をゆったり巡ります。
 音楽隊が「ムジカ~ムジカ~」と勧誘するも、
平日だから暇そうだった。(トランプして遊んでる仲良し音楽隊もいたり)

完全に爆睡でサボってるオッサンも。ユルくていいな!
そして噂の、恐怖の人形島!上陸はしていないけれど、船から不気味な人形の数々が見られます。吊るし方がサイコすぎる。
続いて、フリーダ・カーロ博物館。ここはフリーダが生まれ、後にディエゴと暮らした「青い家」がそのままミュージアムになっています。
 フリーダの激動の人生や生命に対する思いを、その時その時の作品を通して感じることができます。

また、国立人類学博物館にも行きました。ここではメキシコの古代文明の膨大な史料が時系列で見られます。
テオティワカン、アステカ、トルテカ、オワハカ、マヤと部屋が分かれており、文明の移り変わりが良く理解できる作りになっています。
おもしろ物件の写真を撮るだけでも十分楽しめますよ・・・!笑

博物館で歩きまくって疲れたので、近くの本屋+カフェになっているお店でまったり休憩。(居心地良すぎてうっかり昼寝してしまった・・・写真は珍客登場の瞬間)
サンドイッチとメキシカン・ホットチョコレートを。メキシカンのはシナモンとスパイスがきいていて、いわばチャイのチョコレート・バージョンといった味。
疲れている時に飲むと最高に癒される。メキシカンコーヒーについては次のグルメ編で言及しますね。
では、また長くなるのでグルメ&マーケット編に続く。

No comments:

Post a Comment